新着情報
第1回 教育担当者研究会を実施しました!
2012年 07月 13日
7月12日(木)に各企業の教育担当者の方々を対象に、教育担当者研究会を実施しました。 教育担当者研究会とは、限られた予算と時間の中で効果的・効率的な人材育成を行なっていただくためのヒントを得る場、他社及び他業界の教育担当者と問題意識を交換すると共に、情報の受発信を行い、交流を通じて人的ネットワークを拡げる場です。本年度は全2回に渡り実施しております。 ※教育担当者研究会のパンフレットは、こちらからダウンロードができます。 【教育担当者研究会の3つの特徴】 ・ポイント1:VICによる「使える」情報の提供 20社200名の社員の声を集めたアンケート調査結果と各種ツールをご紹介します。 ・ポイント2:他社による「学べる」情報の提供 同業種・異業種からの参加企業の担当者間で情報交換を行います。 ・ポイント3:自社で「活かせる」情報の提供 自社の人材育成をより充実させるための考え方やツールを提供します。 今回は、「OJTの考え方と進め方」をテーマに、第1回を実施いたしましたが、ご参加いただいた方には熱心に自社の現状と課題をお話いただき、有効なヒントを持ち帰れる場となりました。